ayu3です
ここ数日の尋常でない暑さ。。。
お体の調子はいかがでしょうか?
先日、県内住の妹が子供たちと
遊びに来ていたのですが
彼女、室内でお昼寝中に
熱中症になってしまいました。
冷房を入れてはいたのですが、
二階の角部屋、人の出入りが頻繁で
ドアが開いている時間が
長かった(?)など。
が原因だったのかもしれません。
汗がとまらず、
座り込んだまま動けない。
手足のしびれなどがありました。
意識はありました。
どうなることかと思いました。
本人は水を飲みながら
首の後ろを冷やしていましたが
「体に水が入っていかない」
と言っていました。
水を自分でとることができたので
OS-1を2本、そして食塩を何回か
直にとらせました。
食塩を直に。
これは以前、自衛隊にお勤めの
お客様から教えて頂いた方法です。
炎天下の厳しい訓練の中
やはり熱中症にかかる隊員もいて
その時にはまず「
塩分」なんだそうです。
※症状が出た方の持病など、
すべての方に適用できるわけでは
ありません。
その後にOS-1などの経口保水液。
水分補給だけを行うと、
血中の塩分やミネラル濃度が
低くなり、様々な熱中症の症状が
でてしまうそうです。
今は「塩タブレット」というものも
あるそうですね。
父はゴルフなどの際
塩キャラメルを常備してます('ω')
身近で熱中症の症状を見て
怖いなぁという気持ちが
強くなりました。
エアコンだけでは足りません。
こまめな水分補給、ミネラルの補給。
大事です。
コロナ禍で家にいる時間も
多いことと思います。
室内での熱中症。
気をつけましょう!

Commentaires