top of page

コロナ禍私的雑記8月16日

執筆者の写真: Ayu3Ayu3

更新日:2021年8月17日



お盆休みも長い方で今日が 最終日でしょうか。


今日は158号線を行きかう

車も少なく、とても静かです。


今年は雨の盆休みとなりました。


降り続いた雨も

ここ松本市では今は止んでいます。


全国でも多くの被害がでています。


「50年に一度の大雨」


「過去経験したことのない大雨」


そのような情報が一日中

テレビ、ネットで流れていました。


スマートフォンには避難指示の

知らせがひっきりなしに

入ってきていました。


私が住む地区は、二つの堰の

間にありますが、両方とも距離は

離れています。

(それでもどうなるかは

わからないけれど)


お客様が住んでいる地区では

避難が行われていたようです。


上高地に通じる道路は

通行止め。


鉄道上高地線は河川増水により

橋りょうが被災し、一部の区間で

列車が通行できなくなっています。


復旧には時間がかかるとか。


今日所用で出かけたのですが、

梓川の河岸のあちこちが

削れており、茶色く大きな

川の流れに恐怖を感じました。


県内では土砂崩れで

帰省中の方が亡くなられて しまいました。


たまたま、偶然に


自分や家族、友人知人では

なかった。


と、いうことなんだ」


大きな災害、そして今は

コロナ感染についても

私はそう感じています。


これ以上の災害に

なりませんように。


被害に遭われた方々に

謹んでお見舞い申し上げます。









閲覧数:5回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Commenti


© 2023 by The Barber Shop. Proudly created with Wix.com

Call for an appointment 123-456-7890

bottom of page