あゆ3です!(^^)!
今日は休日でしたので
午前中は地域の施設へ高齢の方の散髪に。
地元の先輩美容師さんたちと月一回
訪れています。
そのあと友人が所属している写真クラブの
展覧会へ行ってきました。
安曇野市豊科のサティ、三階ホールで
10月30日午後5時まで開催されています。
継続して今回で9回。「写しとめた時」
9年の間にそれぞれも時を経て
変わったこともあり、変わらぬこともあり。。。
なのかなぁ、なんてテーマから想像して
私の方が感慨にふけったかもしれないです(笑)
一人数点ずつテーマに沿った写真が飾られていました。
友人は自身の子供の写真を(*^^*)
中でもお母さんにぴったり抱っこして
ニッコリ笑っている写真が
とてもとても良かったと思います。
タイトルは「えくぼ」。
他のメンバーさんは
桜、愛犬、風景などなど。
光と影のコントラストが印象的な作品
モネの水連を想わせるような色彩豊かな作品
風景の奥行が遠くまで感じられる作品
などが印象的で、私の好みでした(*^^*)
「好き」で言えば「静寂」を感じる
そんな雰囲気のある写真に
心が惹かれ、私はそういうものが
やはり、好きなんだろうなぁ。
と感じました。
写真に映し出される対象に
それぞれが大切にするもの、好きなもの
愛しさなど。
この言葉が適切であるかはわからないけれど
慈しみ が感じられる
素敵な写真展でした。
私も写真を撮る時に
参考にしたいなぁ、と感じることも
たくさんありました。
お近くの方はぜひ行って見てください(^^)
