あゆ3でございます(^.^)
1日ごとに秋が深まってきています。
今日は休日。
毎月最終の月曜日は
地区の理美容師で
広域老人福祉施設へ
出張ヘアカットに行っています。
私は男性ヘアカット担当です。
仕上がりをご覧になられて
嬉しいお顔になっているのを
見ると、私もとても嬉しく
なります(^.^)
コロナ感染拡大も
ここ数週間は落ち着いてきて
いますね。
感染予防の徹底は
変わりなく行っていますが、
施設への出張でも
以前のような、ものすごく
張り詰めた雰囲気が
和らいできているのを
感じます。
ワクチンの接種が進み、
ここのところの
感染拡大の縮小。
安心材料が増えたおかげか
今日は穏やかな空気が
流れていたような気がします。
私も、2回目のワクチン接種を
先週の火曜日に受けてきました。
一回目も熱などありましたが、
2回目はさらにハードな副反応
が出てしまいました。
38.9℃の熱、腹痛、体の痛み
など。
一日でほぼ治りました。
ファイザー製ワクチンの
副反応で
本当かどうかはわかりませんが
「とてもとてもお腹がすく」
ということを噂で聞いて
いたので、ちょっと楽しみに
していたのですが
、、、全くなく(笑)
具合が悪くて食欲は皆無
でした。
接種後3日間くらいかな?
熱はないけれど、
急に立ち上がると頭頂部に
ズキズキと痛みを感じました。
今はもうありません。
抗体が出来るのに2週間。
ワクチン接種を終えたので
少しは安心かな、と思います。
それでも油断はせず
今まで通りの予防対策を
しっかり行います。
引き続き、ご協力を
よろしくお願いいたします。
7月に、夏川草介先生の
「臨床の砦」を読みました。
今年の冬から春までの
地元病院における、
コロナ感染拡大との
戦いが描かれています。
医療従事者の方々には
本当に、本当に
頭が下がります。
お薦めいたします。

Commentaires