top of page

☆大人の女性のヘアケア☆

Ayu3

あゆ3です!(^^)

ゴールデンウィークも終わり

そろそろ通常の生活に慣れた頃でしょうか(´ー`)

さてさて今回は

「大人の女性のヘアケア」について。

当店は理容室ですが女性のお客様のご来店も多いのです。

もちろん男性にも共通していますよ~

「最近年のせいか抜け毛が増えたような気がするけれど・・・」 健康な髪でも一日100本くらいは抜けていると言われています。

過度に気にするのはストレスの元。

髪には皮膚と同じように「成長周期」があり

一定期間伸びたら自然に抜けて新しく生まれ変わります。

そのサイクルは年とともに遅くなるので、

抜けっぱなしで生えてくるまでに時間がかかるようになります。

抜け毛が増え始める時期は個人差がありますが、

30代後半から徐々に増え、50代に入ると女性ホルモンが

急激に低下し、抜け毛が増える傾向にあります。

女性の薄毛、抜け毛の場合、

女性ホルモンの低下と血流の低下が二大要因としてあげられます。

その他にもストレス、質の悪い睡眠、

偏った食生活など要因は多々あります。

抜け毛防止のための頭皮ケア

髪質や量は年齢によって変わり、20歳の頃のように

!というのは難しい。。。

けれど日々のケアは効果となって現れます。

一日に何回も洗うなどの過度のシャンプーは

脂を落としすぎるので避けましょう。 逆に、抜け毛を恐れてシャンプーの回数を減らすことも

頭皮にはよくありません。

シャンプーは、「髪を洗う」のではなく

「頭皮を洗う」スキンケアの一部です。

まずは予洗い(シャンプー前の湯洗い)が大事。

予洗いで大抵の汚れは落ちるので

その後シャンプーをよく泡立てて、指の腹で襟足~から頭頂部、

生え際に向かって洗いましょう。

すすぎもたっぷり行ってください。

洗髪後はかならずドライヤーを。

頭皮は特に乾かしてあげないと、

髪の湿度で頭皮にもともといる菌が繁殖してしまうんです。

それが頭皮トラブル、頭皮のいやなにおいのもとになります。

また、濡れたままではキューティクルが開いたままになり、

髪へのダメージにもつながります。

体にとって良いことは、髪にとっても良いこと。

質の良い睡眠、バランスの良い食事を心掛けましょう。

旬の食材は、栄養価が高いのでおススメです。

日々の生活にストレスをためないことも大切です。

健やかな暮らしは「美髪」に通じる道でもありますよ(*^^*)


閲覧数:10回0件のコメント

最新記事

すべて表示

© 2023 by The Barber Shop. Proudly created with Wix.com

Call for an appointment 123-456-7890

bottom of page