top of page

‘‘劇団神楽‘‘さんを観劇してきました!

Ayu3

こんばんは!ayu3です!(^^)! 先週あたりから気温、お天気の変動が激しいですね~

三寒四温が今年はここ信州でも早く到来しているのかな?

なんて感じています。風も強いですね(~_~;)

そして先週から「お顔剃り」もですが、それ以外の女性のお客様の

ご来店も集中しております。ありがたいことです!

なぜか皆さん来たい時が重なるのですよね ^^)

先日の第3日曜日に、友人と一緒に 安曇野市穂高で今年1月からスタートした

大衆演劇場「花・舞台」へ行ってきました!!

2月・3月の公演劇団は「劇団神楽」さん。

愛媛県で2006年に旗揚げされた劇団です。

大衆演劇と言うと、祖母と一緒に梅沢富雄さんを何回か

観に行ったことを思い出します。

祖母はカレンダーやらハンカチやら

グッズをたくさん買っていたなぁ(笑)

1部は人情喜劇時代劇で幽霊が

悪人から若い恋人たちを助ける物語。

4名の役者さんで演じておられましたが、

幽霊役の副座長‘‘雅舞子‘‘さん

が本当に素晴らしく!!おもしろく( *´艸`)!!

そして物語もとっても良いお話で、笑ったり、

じ~んときたり、また笑ったりで(笑)

とても良かったです☆☆☆

2部は舞踊と歌。

4名の役者さんが歌に合わせて舞踊を魅せてくださいました。

一人プロ歌手の方がいて、その方の歌声は素晴らしかったなぁ~♪

1部ではおもしろメイクで幽霊を演じておられた副座長さんも

お化粧をすっかりかえて着物姿で

八百屋お七がテーマの舞を踊ったり・・・

本当に本当にすごかった!!美しい~!!

体のしなやかさ、身体能力もめちゃめちゃすごいな~!

と感心一頻りでした!

そして座長の神野泰志さん!!

近くに来て流し目されたら

「私、どうすれば良いですかーー?!」('◇')?!

舞踊もカッコよくて、+流し目。。。

トキメイてしまいましたよ。

爪の垢を煎じて頂きたいくらいに色っぽくて艶っぽい。

女形も素晴らしかったなぁ~♡

2部では客席に鳴子やペンライトが配られていたので

そういうものも使って、めいいっぱい舞踊も歌も楽しみました(*^▽^*)

終了後、座長さんと一緒に写真も撮って頂きました♡

3月までにもう一度、劇団神楽さん、観に行きたいな~と思っております!

大衆演劇、はまりそうです!(^^)!

閲覧数:146回0件のコメント

最新記事

すべて表示

© 2023 by The Barber Shop. Proudly created with Wix.com

Call for an appointment 123-456-7890

bottom of page