top of page

☆お客様のオーダーから☆

Ayu3

こんばんは!ayu3で~す!(^^)! 昨日はものすごい勢いの風が吹いておりましたが

今日はお天気も良く、暖かかったですねぇ~

このまま春・・・と言うのは、少し甘いか~(~_~;) 先日、最近よく行くお洋服屋さんのオーナーさんが

始めてご来店くださいました♪

とってもかっこ良くて、バリバリお仕事をされていて 「それミキチャン(私)には違うわ~」など

似合う似合わないをバシバシ言ってくれたりもして(笑)。

すごく素敵な女性です。尊敬しております☆

なぜ当店にいらしてくださったのか。

「バシっと後ろを刈りあげてほしいから!

床屋さんならやってくれるでしょ。そういう刈りあげできるよね?」

と思ったからだそうです ^^)

カットの最中、刈り上げがかっこ良い女性芸能人について

話が盛り上がりました!

刈りあげ、気に入って頂けたようです♪(女性のショートもおまかせくださいね☆)

どの位の幅を刈りあげるのか?と言う打ち合わせは

メンズのヘアカタログを見て決めました。

この逆パターンもありまして、レディースのショートカットを

男性のお客様が見てスタイルを決めることもあります。

高校生男子のお客様の「マッシュルームカット」のオーダー時にも

最近使いました!まだまだ高校生くらいの男性にはマッシュが人気ですね☆

私個人もユニセックスなヘアスタイルが好きで、メンズのカタログを

自分のヘアスタイルの参考にしたりもしています。

ツーブロックスタイルにしてた時もありますよ。

バリカン、気持ち良いんですよね(笑)またしようかな?

お客様のオーダーをお聞きするときに、最近ではお客様自身が

スマートフォンで気に入ったヘアスタイルをお持ち頂くことも

当たり前になってきました。+細かい部分はヘアカタログやI-padなども使います。

本日も「今までのツーブロックスタイルをもっと短く、

後ろもしっかり刈りあげてほしい」と言うオーダーのお客様が

スマートフォンでスタイル画像を持ってきてくださいました。

今まではサイドのツーブロック部分は短く、後ろに向けて刈り上げ部分を

長めにしていくスタイルでしたが、今回は後ろまで6mmのバリカンを入れて

サイドはツーブロック、バックサイド、バックは上の毛をかぶせず

なじませてカットする。と言うスタイルに変えました。

トップはパーマがかかっているのでラフな感じにスタイリングしますが

バックは床屋さん、理容師が得意とするスタンダードな刈り上げです。

お客様に新たなスタイルを教えて頂くこともありまして

「あ、こういうのもありなんだ!」と気づくこともたくさんあるんです☆

頭を柔らかく、色々なことを勉強して

昨年は店舗の改装がありましたが、

床屋さん・理容室・バーバーベースで今年はより「バーバーショップミキ」の

‘‘こんなスタイルが得意な、こんなお店ですよ‘‘と言うところを固めていきたいです(^^)

雑誌を切り抜いてファイリングしていますが、あまりに大量すぎて

‘‘へアスタイルを選んでいるのか、自分の好みの男性を選んでいるのか‘‘

わからなくなってきます(笑)

閲覧数:27回0件のコメント

最新記事

すべて表示

© 2023 by The Barber Shop. Proudly created with Wix.com

Call for an appointment 123-456-7890

bottom of page