あゆ3です(^.^)
酷暑の第2波が今週末から
やってくるようですね。
いけないとは思いつつも
冷たくて甘いものを
ついつい摂取してしまいます。
気を付けたいと思います。
何事も適度、適当に。
さて、この酷暑。
汗、皮脂などで頭皮に影響も
少なからず出てしまいます。
今回は夏の男性の
頭皮ケアについて(^.^)
男性の頭皮ケアのポイントは、
皮脂の除去です。
毛穴につまった皮脂が
髪の成長を妨げ、
抜け毛・薄毛の原因となります。
夏は皮脂量も増えますので要注意!
必要な皮脂と水分を残しながら、
余分な皮脂を洗い流しましょう。
夏にきちんと頭皮をケアしないと、
ダメージが蓄積されて
秋に影響が出ることも。
その日の皮脂は、
その日のうちに落とす
がとても大切です(^.^)
皮脂の除去と同時に、
重要なポイントが血行の促進です。
髪の栄養は血液から補給されるので、
血行促進はとても重要です。
シャンプーをするときには
十分に泡立ててから、
頭皮を揉むように洗います。
洗う方向はこめかみから頭頂へ、
さらに太い血管のある襟足から頭頂へ。
全て下から上に向けて。
そうすることで頭皮全体の血行を
促進することができます。
皮脂を取り除いて髪に栄養を補給する。
それが、強い髪を育てる要素なのです!(^^)!
また、夏はクーラーによって
頭皮が乾燥している場合もあり、
夏でも保湿ケアが必要です。
長時間冷房の効いた室内にいると
肌が乾燥するのと同様、
頭皮の水分も失われてしまいます。
暑い夏場でも油断は禁物です。
ドライヤーをかける前に、
頭皮用ローションで頭皮を潤わせ、
軽くマッサージすることを
おススメいたします。
ていねいなヘアケアが、
秋に向けてのツヤとハリのある
豊かな髪を育てる秘訣なのです(^.^)

Comments