あゆ3でございます!(^^)!
平熱、体調に変わりなし。
今日のコロナ感染確認者数は
全国、長野県でも減りましたが
11都道府県で緊急事態宣言が
出ています。
不安はありますが
コロナ感染対策に気を配りながら、
本日の営業も終わることができました。
お客様のご協力に感謝いたします。
淡々と、粛々と。
日々を続ける毎日です。
今日の朝の情報番組が
「もう一つの医療崩壊が起きつつある」
と放送していました。
コロナ禍で、献血する人が減少し
輸血用血液がかなり不足しているそうです。
私は今まで知らなかったのですが
コミックマーケットで毎年1万5000人が
献血に協力していたそうです。
今年はこのイベントが中止となったので
その分の血液が得られない。
また、企業、大学etc、、、で
行われている献血も中止。
これらが無くなったのですから
状況はかなり逼迫していると
思われます。
理容組合でもここ数年、
9月(?)の理容の日に
組合員の有志が地域の献血センターで
献血を行っています。
私は一度も参加していません。
しておけば良かった。
過去に1度だけ、20代の時に
新宿駅で時間つぶしに献血した
ことはあります。それきりです。
自分が普段、まあまあの健康体
でありますから、自分が何かで
手術を受けるなど、輸血を必要とする
状況に思いがいたらないのですよね。
あぁ、そうだった。
母が私を出産した時、大量出血し
後少し何かが違っていたならば
私も母もいなかった、、、
と、言うことがあったのだった。
この時は父、親戚などから
輸血をしてもらい
今日こうして私は生きているのだった。
恩返しじゃないけれど。
今日の放送を見て、これからは
できるだけ献血に協力したいと
思いました。

実は一つだけ心配があるんです。
一度、20代の時に採血で具合が
悪くなってしまって。
そういう所でご迷惑が
かかるのじゃないかな?
と、言うことがちょっとだけ心配。
血管が出づらいのです(^^;)
ความคิดเห็น