あゆ3です(^.^)
3連休はいかがだったでしょうか?
生憎の雨、そして秋を通り越しての
冬の様な陽気。
近くの観光地は
雪と氷で通行止めになってしまった
ようです((+_+))
私は今日も 老犬の介護の一日でした~。
当店にご来店の女性のお客様は
ショートヘアの方が多いのです(^.^)
ショートが大人の女性にメリットが
多いことをご存知でしょうか?
年齢を重ねると髪質が変化するのは
間違いないので、そのときどきの
髪質に合ったヘアスタイルが
扱いやすいという側面が
あるように思います。
とくに、大人女性にとって、
ショートヘアはメリットが
多いのです(^.^)
例えば
☆頻繁にカラーリングしても
ごわつきが気になりにくい。
☆頭の形をよく見せやすい
☆夜のシャンプー、ドライヤーが
時短になる (^^)v
髪に悩みがある人も、
ショートにすると気にならなくなる
ケースもあるのです♪
やはりロングヘアだと、
ある程度髪に重さがあるので
髪が細く、柔らかく、
コシがなくなってきたり、
量が減ったりするのが加わると
重力に逆らってトップの髪に
ボリュームを出すのは
より難しくなっていきます(^^;)
ショートヘアは長さによる
重みがない分、トップのボリュームが
出しやすくなります。
重さだけではなく、ショートヘアは
トップにレイヤーという段差を入れる
カットをしやすいこともあります。
レイヤーを入れると、髪は自由に
動きやすくなるので
ボリュームも出しやすくなります。
そして、これはショートに
限らないのですが
「切れ毛が増えたり、
毛先がスカスカして
貧相に見えるようになってきた」
と感じた時は
今より髪の長さを短くして
毛先に厚みを持たせて切るのも
おすすめです。
30代、40代前半の頃に比べると
同じ長さの髪型でも、
毛先が薄くて頼りない感じに
なってきますよね。
そういうときは毛先に少し厚みを
持たせてカットすると
良いと思います(^.^)
毛先にたっぷり厚みがあると、
若々しい印象になります。
また、パーマやヘアカラー、
白髪染めなどによる
ダメージでパサパサになった髪は
清潔感がなく老けた印象に見えますので
ヘアトリートメントなどでツヤを出すこともお忘れなく。
髪質の変化に合わせて
少し冒険して
それぞれの年齢で
一番似合うヘアスタイルを
手に入れたいですね(^.^)

Comments