top of page

ヘアスタイリング剤の違い

執筆者の写真: Ayu3Ayu3

ayu3です!(^^)!


「ヘアスタイリング剤(整髪料)」

の違いについて まとめてみました。


参考にしてみてくださいね。

ワックス

ソフト〜ハードタイプまで幅広く

ベリーショートからロング

どんなスタイルにも使えます。

多少崩れても手直しが出来るのが特徴です。

毛質が固い方やしっかり固めたい方

には物足りないかもしれません。










ムース

泡状の整髪料で、固まるタイプと

固まらないタイプがあります。

独特の軽さがでるので

自然に見せたい方やパーマ感

カール感を出したい方に

オススメです。

ヘアクリーム

固まらずツヤがでて

ベタつかず軽い質感です。

より自然な毛流れや仕上がりが

好みの方に オススメです。

スプレー

霧状で、ヘアスタイルを

そのままキープしたい時に使います。

ワックス後の崩れ防止に

使用する事が多いかもしれません。


私は最近スプレーを使ってます。

髪が細くなってきたけれど

ふわりと軽くツヤも出したい

女性におススメです♪











フェードスタイルにおススメは

こちら!(^^)!


ジェル

一般的にワックスよりも

整髪力が強くツヤが出る

タイプが主流です。

一度固まると多少の事では

崩れないので

しっかりまとめたい方や

毛の固い方でも整髪がしやすいです。

スタイルを一日キープしたい方

にもオススメです。

水溶性なのでシャンプーが楽!

という点からもおススメです。

グリース

こちらもジェルと同じく

ツヤがでます。

ですがジェルとは違い

固まるというよりは粘度があり

再整髪が可能です。

寝かせるスタイルや

固めたくないけれども

ツヤ感が欲しい方にオススメです。









閲覧数:9回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


© 2023 by The Barber Shop. Proudly created with Wix.com

Call for an appointment 123-456-7890

bottom of page