あゆ3です!(^^)!
先日の成人式。
成人式を迎えた(式に出席する)
お客様がご予約でいらっしゃってくれました。
オーダーは「スキンフェード」。
バック、サイドは0からの刈り上げで
トップ、フロントは短くして前に流す
アフリカ系アメリカ人の方が
よくしている「クロップド」
スタイルにさせて頂きました。
ここ数年流行しているフェードスタイル。
もはやスタンダードになりましたね(^^)
「フェード」とは
バリカンを用いて、もみあげ部分、襟足部分から
トップにかけて0.1mm以下の単位で
徐々にグラデーション(ぼかし)をつけながら
刈り上げるスタイルのこと。
更に「スキンフェード」は最下段をカミソリで剃り、
0mmからぼかして刈り上げるスタイルです。
フェードに対してこちらも
スタンダードになったツーブロックは、
ぼかしをせずに、刈り上げ部分と
トップ部分に段差があるスタイルです。
トップとの段差が大きいほど
何というのかな。
よりモードよりにスタイルになるのです。
サイドはツーブロック
バックはフェードなど
両方を組み合わせたスタイル
のオーダーも多いです(*^^*)
このフェードが流行の兆しを見せた時に
一番最初に感じたことは
「あれ?国家試験の課題のスタイルのようだな」と。
3mmの(6mm?)のバリカンで回りを
フェードカット。
トップは7:3に分けてポマードで整髪。
まさに(・∀・)!
その頃と言えば
ツーブロックが流行りだし
俳優の伊勢谷さんのツーブロックが
「なんかものすごくカッコ良い!」
と言われ始めた頃。
その前は、若い方たちなどは特に
「刈り上げはしないください!」
という感じだったんですよね。
この頃から皆さんが徐々に刈り上げに
抵抗がなくなってきたのかなぁ。
そして
海外、オランダの「シュコーラム」や
アメリカンバーバー
そして日本の先端を行くバーバー
のお店、理容師さんたちが
が注目され始め「バーバーブーム」へ。
そして今「バーバースタイル」が
スタンダードに。
「フェード」「刈り上げスタイル」は
クラシックであり、モードであり
ちょっとワルいイメージもあり
真逆の優等生的なイメージもあり。
とても魅力的なヘアスタイルだと
思います。
新しいバリカン買おうかな(*^^*)


Commentaires