季節は大寒
- Ayu3
- 2018年1月25日
- 読了時間: 1分
こんばんは!あゆ3です!(^^)!
今週の月曜日。。。「いやいや~降らないでしょう??」
なんて楽観視していましたが、降りましたね。雪(;'∀')
そしてここ松本市は一日中気温が0℃を下回っていて
朝晩は-10℃~。これぞ松本の冬ですね。
朝の散歩道も積雪があったり道路がガチガチに凍っていたりで
足元が悪いので、普段は父の仕事である朝の犬の散歩も
今週は私が行っています。


完全な寒冷地仕様です(笑)
そんな寒く、足元が悪い中にもかかわらず
毎日お客様が足を運んでくださることが本当にありがたいです(*^^*)
いつもご来店ありがとうございます。
暖かくしてお待ちしておりますね♪
今朝の新聞だったかな?こんな言葉があることを知りました。
屋外の気温が氷点下五〇℃以下になると、人の吐く息が耳のあたりで凍り、かすかな音をたてる。
シベリア東部のヤクートでは、この音を“星のささやき”という。
言葉が素敵ですよね~。
寒いのはもちろん苦手ですが、冬の景色や色彩。星の輝きは美しくて
好きな季節だったりもします(^_-)-☆

Comments